X

【PCブラウザ】Brave Part8【アドブロ】

2024/08/25(日) 08:35:53.95ID:SxfEoEqvd
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

Chromiumベースのブラウザ。
Windows、macOS、Linux、iOS、Android版のうち、このスレではWindows、macOS、LinuxのBraveについて取り扱う。

特徴として、広告とトラッカーをブロックする機能を標準装備し、ユーザーのプライバシーの保護、そして高いパフォーマンスを実現。

公式サイト
https://brave.com/
リリースノート
https://brave.com/latest/
Reddit Brave
https://www.reddit.com/r/brave_browser/

前スレ
【PCブラウザ】Brave Part7【アドブロ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710354211/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 274e-QIXS)
垢版 |
2025/05/08(木) 06:38:43.76ID:CsCR0zyQ0
対策されとるから、しゃあない
2025/05/08(木) 08:11:30.42ID:t9uNk6XN0
このビルドから急に遅くなってるな
2025/05/08(木) 09:28:32.90ID:3P1ZgkCY0
>>845 >>846
米YAHOOって確か中身Bingだろ
そりゃ役に立たんわ
2025/05/09(金) 10:51:31.84ID:XQtXGK1h0
>>845
日本のBraveユーザーの動向は如何に
2025/05/10(土) 12:39:39.64ID:oA9sUmyP0
楽天検索の俺には関係なかった
2025/05/10(土) 13:05:43.40ID:HK9S2C880
Yahoo (JAPAN) の場合は如何ばかりかってとこ

>>853
QOL 下がるよ
2025/05/10(土) 23:14:44.65ID:e4+hADEp0
YouTubeでcmブロックしなくなったね
俺だけかな?
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-Sxfo)
垢版 |
2025/05/11(日) 07:29:32.38ID:vZ8rYyO70
braveでyoutubeを観たらユーチューバーには収益発生しないんだな。ザマアアアアだわ。
2025/05/11(日) 10:14:11.19ID:0QzRnS+10
今朝からbraveでonedriveにログインできなくなった、chromeやedgeなら問題ない
2025/05/11(日) 10:47:15.85ID:0QzRnS+10
>>857
クッキー消したら行けた
2025/05/11(日) 17:17:24.91ID:C0HnKCK90
>>855
OSやコンテンツフィルターなに使ってるかも書いてよ
情報足りんわ
2025/05/11(日) 18:13:06.96ID:ee26JDEX0
>>859
情報足りなくて申し訳ない。

Win11 23H2
Brave 1.78.97 136.0.71003.93
コンテンツフィルターは触った事ないから分からん

今朝、起きてYouTube見たら直ってたわ
寝てる間にアップデートでもされたのかな?
2025/05/11(日) 22:39:19.39ID:aYspR4e60
年単位の荒らしとか十中八九出稼ぎ五毛
迷惑系YouTuberが中国人だらけみたいなもん
2025/05/11(日) 23:51:50.94ID:puuTFhXs0
YouTube とはイタチごっこなのだから少しは待とうぜ
Brave のシールドオフって uBlock Origin 使用者だが、
動画前広告出現したからフィルター更新したら一瞬で対応されてたぞ
自動再生ブロックにしてるから画像が見えるだけだったが
2025/05/12(月) 03:48:06.77ID:Xw23a7kq0
>>860
情報さんきゅー
2025/05/12(月) 21:40:54.14ID:YKP8TJfS0
BraveでGoogleKeepがログインエラーで使えないんだけど何か対応策ありませんか?
2025/05/12(月) 22:00:40.29ID:YKP8TJfS0
ググったら自決しました
代わりにOneNoteの拡張機能を使ってみたらこちらもログイン画面がちらちらしてうまく動きませんでした
こちらはググっても情報がなかったのですが何か対策はありませんか?
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3e0-6KHT)
垢版 |
2025/05/12(月) 22:13:13.16ID:Y/azV7QF0
>>865
成仏して
2025/05/13(火) 00:47:19.27ID:hHkulTB00
>>865
ライオンマーククリックしてBraveシールドOFF試してみては?
2025/05/13(火) 01:47:56.73ID:6HdwNhss0
初期フィルターリストにある
Adguard Japanese filters 日本用フィルタってlist_catalog.jsonを見る限り
https://filters.adtidy.org/extension/ublock/filters/7.txt
これだと思うんですけど
初期フィルターリストにあるAdguard Japanese filtersだけを有効にした場合と
上記URLをカスタムフィルターに登録してそれだけを有効にした場合とで
なぜか挙動が違う
具体的にはヤフーファイナンスで前者は空欄が残るけど後者はきれいさっぱり消える
ブロック設定、標準の場合です。積極的の場合は両方とも消えます
理由がわかる方いますでしょうか
2025/05/13(火) 03:25:13.29ID:D9YiUVay0
>>867
オフにしてみましたが右上でOneNoteのログイン選択画面が縦に伸びたり縮んだりして無理でした
2025/05/14(水) 16:31:59.02ID:HMVGcVpS0
メインブラウザに昇格しました
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f37f-Zv3+)
垢版 |
2025/05/15(木) 11:35:37.63ID:qpXKlWJE0
知らぬ間に検索エンジン変わったのか
戻せてよかった
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-Pedj)
垢版 |
2025/05/15(木) 17:04:45.90ID:tEoK48wA0
またつべが軽くなったわ
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-8scx)
垢版 |
2025/05/16(金) 07:13:23.09ID:JGgVGRO6M
広告ブロックブラウザ「Brave」はなぜ普及しないのか?:色々やってる社長のブログ:オルタナティブ・ブログ
https://blogs.itmedia.co.jp/hiramoto/2025/05/brave.html

広告があった方が楽しい、なんて人いる?
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3a7-CUFU)
垢版 |
2025/05/16(金) 07:15:42.12ID:4pgiphYI0
普及せんほうがいいけどね
対策されちゃうし
2025/05/16(金) 07:26:47.18ID:Q9w1Cx5j0
まだホームページをヤフートップにしてる人も多いでしょう
慣習だよ
2025/05/16(金) 07:31:56.10ID:M272xGdE0
Chromeが覇権を取ったのは、うっかりインストールボタンを押させる罠をそこらじゅうに仕掛けたからだし、
その昔IEが覇権を取ったのはWindowsと抱き合わせで売ってたから
つまり品質とか機能とか一切関係ない理由で使わされてただけ
2025/05/16(金) 07:33:48.13ID:M272xGdE0
>>874
それ
メジャーになったら重くなって広告だらけになるのは目に見えてる
小規模にこっそりやってるから見逃されてるだけ
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d7-YMyl)
垢版 |
2025/05/16(金) 07:51:02.26ID:4qYXOTXn0
更新来た
2025/05/16(金) 10:48:51.09ID:sXaZBTvA0
>>873
とりあえずそのオッサンが本質を理解度できない人間であることが分かったw
Braveの記事でも他の記事でもw

まぁそのオッサンが仕事ができる奴かできんやつかの試金石となってええんやないのwww
2025/05/16(金) 11:01:11.88ID:+XGepjaM0
アイコンが胡散臭いからだろ。まずはあのアイコンを変えろ。
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03ae-Bl27)
垢版 |
2025/05/16(金) 11:07:58.94ID:Ncnx+yaO0
普及しなくていいよ
情弱は死ぬまで広告見させられて搾取された方が世のため
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMff-+VcK)
垢版 |
2025/05/16(金) 11:35:06.56ID:Y/LsLOHIM
こんだけゴミカスブラウザ化したのに
なんでより優れてるVivaldiに乗り換えないのですか?
ここの連中は頭に障害あるんですか?
2025/05/16(金) 16:56:07.04ID:elDNmIFj0
VivaldiはYouTubeでアドブロックは規約違反ですメッセージ出て使い物にならんし
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-Pedj)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:14:42.69ID:3CMd7VO90
無駄な機能多すぎて逆に他のブラウザと比べて動作が重くなってるよね
Torとかいつ使うのさ
2025/05/16(金) 17:20:28.99ID:+XGepjaM0
>>883
別に使い物にならん訳ではないけどな。あのダイアログの右上がクルッと一回転するまで待てば良いだけだし。
2025/05/16(金) 18:17:44.43ID:h7r96TwT0
>>884
Torってやつ試しに使ってみたんだがあまりにも表示が遅すぎて使い物にならんわ
2025/05/16(金) 18:34:05.03ID:6n4fkSQR0
日本にいるとダークプールを見るときくらいにしか使わないが、なんにせよタマネギより使いやすい

ただBraveのtorは起動にクセがあるが
2025/05/16(金) 18:37:41.09ID:j9qzjpQyM
Tor弾いてないサイトでカラコロするのに使うんだろ
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff74-5rQ/)
垢版 |
2025/05/16(金) 21:16:38.84ID:1pX0yVqB0
torなんか対策せずに一回でも使ったらもうアウトやろw
2025/05/17(土) 00:06:01.04ID:rS6DacLs0
マジでか
インターネッツこわすぎるわ
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3db-5rQ/)
垢版 |
2025/05/17(土) 00:07:22.46ID:M5ENJPrU0
ガイジ「マジでか
インターネッツこわすぎるわ」
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3f8-w9gN)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:50:19.13ID:h0rZKWh+0
1日に1回2分くらいフリーズするんだが、なんで?
2025/05/18(日) 11:03:02.91ID:zElxcb3i0
Win11 23H2
Brave 1.78.102 136.0.7103.113
コンテンツフィルターは触った事ないから分からん

昨夜までてYouTube問題なく見れてたが
今はライオンマークに全く数字がカウントアップされない
(何もブロックされていない)
android版は昨夜更新されていたがこっちはまだかな?
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb6-+UNG)
垢版 |
2025/05/18(日) 17:22:40.02ID:qPgDevEA0
>>489
これやったら安定しましたありがとうございます
895名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-ieiL)
垢版 |
2025/05/18(日) 19:25:50.22ID:mPEe36q3d
携帯アプリでもGoogle検索出来ないな
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca76-yqmO)
垢版 |
2025/05/19(月) 15:56:21.49ID:NIdI+pXK0
やっぱGoogleとヤフー検索しても途中で検索ストップするね
なんだこのブラウザ

画像検索なんてすぐにストップする
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca76-yqmO)
垢版 |
2025/05/19(月) 15:59:03.70ID:NIdI+pXK0
面倒くさいけど検索はFirefoxで
ユーチューブはBRAVEにした

でもピクチャーインピクチャーはFirefoxの方が復活してるけどBRAVEはまだ駄目だな
2025/05/20(火) 22:06:54.24ID:tXF8k5ySH
PinP直った?
2025/05/21(水) 13:10:33.24ID:/vvPnKx80
Chromeウェブストアでテーマ選んでも上部のタブのとこだけ適用されて他の部分はデフォのまま変わらないんだけど何故?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


OSZAR »