X



FC/NESエミュレーター総合スレ10

2024/03/17(日) 00:29:06.92ID:NmHskqFq0
● FC/NESエミュレーターの評価・比較
http://emulation.gametechwiki.com/index.php/Nintendo_Entertainment_System_emulators
https://tasvideos.org/EmulatorResources/NESAccuracyTests
https://emu-portal.com/fc.html
https://wikiwiki.jp/emulator/NES

● 推奨FC/NESエミュレーター
・Mesen
https://www.mesen.ca/
https://github.com/SourMesen/Mesen2
・puNES
https://github.com/punesemu/puNES/releases
https://forums.nesdev.org/viewtopic.php?t=6928
・Nestopia UE
http://0ldsk00l.ca/nestopia/
http://nekokabu.s7.xrea.com/ (日本語化言語ファイル)
・FCEUX
https://fceux.com/web/home.html
http://nekokabu.s7.xrea.com/ (日本語化言語ファイル)

● 前スレ
FC/NESエミュレーター総合スレ9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1701109216/
2025/03/26(水) 02:48:23.39ID:PpSreLY00
うん
それがどうかしたの?
2025/03/26(水) 19:09:08.02ID:8ZC1YXEH0
何のネタもなく、ただ煽るだけの屑。
2025/03/26(水) 23:05:43.52ID:PpSreLY00
何のネタもなく、それに反応するだけのゴミ。
2025/04/09(水) 10:06:54.10ID:nW10OyI10
mesen で バイオミラクルぼくってウパのnsfが鳴らない(cpuがクラッシュする)
2025/04/09(水) 10:42:00.00ID:AUB2/PR/0
報告乙
2025/04/09(水) 12:54:46.66ID:NwgK9fdi0
mesenじゃ分からんぞ
2025/04/09(水) 13:11:46.68ID:nW10OyI10
Mesen?
リッピングデータに問題があるとは思うけど、もうnsfリッパー職人なんていないだろうし、
多分未定義OPコードをスルーしてくれれば動きそうなきがするが、そういう設定は見つからなかった
2025/04/09(水) 19:48:51.08ID:8b/CDf8N0
mesen1も2も曲名(ファイル名じゃなく、ヘッダー)を日本語表示出来ないのがなぁ

>>556
ファミコン音楽V2
というソフトで抽出出来る

サイトのリンクを書くと書き込みが出来ないのかな?
アドレスを削ってもダメだな
ファミコン音楽V2
でググって
2025/04/10(木) 23:34:08.37ID:EyP5dSRk0
>>557
そのソフト過去にdlしたことあったけど何をするのか不明だった
なるほど、作成できた!
2025/04/13(日) 19:19:48.37ID:aG9I5NYM0
NNNesterJとか使ってる人おるのかね
2025/04/13(日) 20:12:04.83ID:k1zlvzHa0
VirtuaNESはずっと使うつもりだったな
masenシリーズが最高過ぎた
2025/04/13(日) 20:19:53.72ID:ucVyigLw0
masenじゃありmasenよ
2025/04/13(日) 20:45:06.49ID:k1zlvzHa0
おっとすみmasen
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/22(火) 00:57:49.59ID:xi87mfAI0
NintendulatorNRS 2025-04-14 01:59 1.5M
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/22(火) 07:43:54.29ID:01XfRMUr0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
2025/04/22(火) 17:59:33.79ID:O99CP+TK0
キタマセン━━━━━━(゚_゚)━━━━━━ !!!!!
2025/04/22(火) 18:57:14.55ID:xBZMtjwO0
Nestopia UEでオセロ起動せず
2025/04/22(火) 19:10:13.06ID:Z/xIE/sS0
みたいおうまっぱ
2025/04/22(火) 22:23:20.05ID:O99CP+TK0
みたいおうまっぱだか
2025/04/23(水) 19:00:07.38ID:NaHD3j1e0
カオスワールド高っか
何処かのデットストックか色あせてるのばかり
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/04(日) 23:59:53.82ID:IGNcQqfz0
バーチャルネスとかあったはずだけどもうないの?
昔はよくお世話になったなぁ
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/05(月) 00:02:20.17ID:NeI1ijzV0
2007からとまってたのかー
これぐらいまでしてたなぁ
2025/05/05(月) 02:32:54.56ID:GJe16+gi0
つづりはvirtuaNESだからバーチャネスな
一応中国で派生作られたりはしてたみたいだけど、そっちももう10年弱くらい音沙汰ないね
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/05(月) 20:01:53.51ID:iOwjx+wI0
Mesen2用のFirmwareの詰め合わせどっかにないかなあポワワ
2025/05/05(月) 22:58:16.82ID:5V5xbDSL0
Mesen2 Firmwareと打てるのにネット下手糞か
2025/05/05(月) 23:27:12.29ID:iWmc0H+80
Mesen2はメガドラにも対応してくれ
2025/05/17(土) 00:56:56.00ID:eCcfdwMq0
Mesen 2.1.0 リリース
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/17(土) 07:55:31.34ID:Y+rHSPVW0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
2025/05/17(土) 08:03:24.86ID:1FOIOjJv0
check for updatesて機能してる?
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/17(土) 16:36:23.61ID:Xl+ibuoq0
mesenマイティボンジャック動かんのな
2025/05/17(土) 18:46:52.42ID:9Eh5SXBf0
え?
と思って試してみたら問題なく起動するけど
2025/05/17(土) 18:48:14.27ID:9Eh5SXBf0
>>578
してないね
機能載せておいたの忘れてチェック先変えちゃったんじゃね?w
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/17(土) 19:02:05.23ID:Xl+ibuoq0
>>580
ver違い無い?
オレ持ってるverだとmesenだと
緑一色のまま動かん
他のエミュだと動く
2025/05/17(土) 19:22:30.83ID:tNGPPlfZ0
んなわけねえだろと思いつつ2.1.0にしたついでに起動したら緑一色だね
同様に他のエミュでは動いてる
2025/05/17(土) 19:31:46.97ID:Fc5E3Tng0
役満かよ
2025/05/17(土) 21:25:46.92ID:9Eh5SXBf0
>>582
それmesenじゃなくてmesen2やろ
mesenは動くで
2025/05/17(土) 22:22:11.97ID:1FOIOjJv0
2もXも緑一色だな
無印0.9.9はタイトル出た
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/18(日) 02:48:23.15ID:RCSklaEc0
>>572
エミュ以前にエミュサイトの更新も止まってるから
未だにVirtuaNESが〜みたいな紹介してるサイトあるんだよな
2025/05/18(日) 05:49:41.99ID:93zPh2pi0
志保ちゃんかよ
2025/05/18(日) 12:37:05.26ID:uW8CWxXk0
緑一色作ると固まるのかと思ったw
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/18(日) 13:51:01.80ID:nKVlX2bH0
当方でもマイティボンジャックの動作確認テストやってみた

テストで使った Mesen は
https://nightly.link/SourMesen/Mesen2/workflows/build/master
にある "Mesen (Windows - net8.0)"
https://nightly.link/SourMesen/Mesen2/workflows/build/master/Mesen%20%28Windows%20-%20net8.0%29.zip
Mesen Version: 2.1.0
Build Date: May 16 2025. 14:20:44

テストで使ったマイティボンジャックは No-Intro の Nintendo Entertainment System の Headered に準拠しているファイル

○ テスト結果は下記の通り

・Mighty Bomb Jack (Japan).nes (CRC32: 8FF1085B)
緑一色

・Mighty Bomb Jack (Japan) (Rev 1).nes (CRC32: C7ACB348)
正常動作を確認

・Mighty Bomb Jack (Japan) (Rev 1) (Virtual Console).nes (CRC32: 74D23F84)
正常動作を確認
2025/05/18(日) 15:40:19.30ID:uW8CWxXk0
Mighty Bomb Jack (Japan) (Rev A)
起動確認
https://i.imgur.com/fNQ9TZC.jpg
2025/05/18(日) 18:28:57.39ID:93zPh2pi0
>>590みたいにとっくに結果が出てる話を何度も何度も繰り返すのはなんなん?
自己顕示欲発散はXとかインスタでやれよ邪魔くさい
2025/05/18(日) 18:31:24.17ID:93zPh2pi0
まるで違法ダウンロードしたROMみたいな名前つけてて草
犯罪アピールして何がしたいんだろう
2025/05/18(日) 23:17:15.93ID:fuWl8F6y0
>>592
俺が見てる範囲では無印Mesenの0.99では動くくらいの情報しかなかったし、ROMのバージョン違いならMesen2でも動くって書いてあるようには見えないが
2025/05/18(日) 23:43:40.46ID:T8CKhBr20
>>593
名前を付けたのはno-introであって
>>590が付けたわけじゃないだろ
2025/05/18(日) 23:46:11.81ID:GweKH4Xm0
ずっと前からWindows版Mesen2にある不具合なんだが
OSのサウンド設定でサンプルレートが384000Hzに設定してあると音が一切鳴らない
192000Hzに設定すれば正常に鳴る

まあこれはMesen2がWASAPIではなくいまだに時代遅れのDirectsoundを使用してるのが原因なんだが
開発陣に報告しようにもgithubのissueページが閉じられてるから報告できないっていう
2025/05/18(日) 23:59:35.47ID:fuWl8F6y0
>>596
NesDevの方ならバグ報告受け付けてるんじゃないの多分
2025/05/19(月) 00:19:19.79ID:jjXugnKg0
>>595
明後日過ぎて(苦笑)
2025/05/19(月) 14:42:20.93ID:SUC8ZpnR0
で、Mighty Bomb Jack (Japan) (Rev 1)は中古屋で見分けが付くのかね
2025/05/19(月) 15:44:10.94ID:jjXugnKg0
違法DLサイトで見分けてる人にそんな事訊かないであげてw
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


OSZAR »